スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2014.06.18 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    銘仙で現代ロマン風?

    0
      今シーズン初の銘仙。

      着物の中で一番好きな素材です。
      色といい、柄といい、艶といい、着心地といい。
      また、よそいきじゃなくて、普段着なところが好きです。

      作り手も絶えつつあり、絶滅の危機にあった銘仙ですが、
      ここのところのアンティーク着物のブームで、
      ファンも増え、需要が増え、復活させようという動きがあり
      復活してきているそうです。

      でも、色柄の大胆さはやっぱり昔の銘仙にはかなわない気がしています。


      今日の銘仙は竹柄。去年だか一昨年だかもう忘れましたが、
      くるりにふらっと寄った時に、出会ってしまいました。
      値段がついていないので恐る恐るいくらか聞いてみると
      なんと!3000円!というわけで、即決でした。
      八掛が、黄緑色で袖も長めで愛おしい。

      昔の着物ということで裄も丈も短くはありますが、可愛いので大好きです。
      しかしながら、布も糸もかなり弱ってきています。悲しい。
      あと何回着れるんでしょうか・・。
      洗い張りして仕立てなおすことができるものならそうしたいです。
      洗い張りしたら裂けてしまいそうです。
      布って確実に弱るんです。
      特に銘仙は、裂けやすいみたいです。涙


      半襟は先週の着物と同じa href="http://www.liberty-japan.co.jp/l" target="_blank">リバティーの布。
      帯揚もお揃いにしました。
      半襟と帯揚げを同じのにするのコーディネイトをまとめるのに
      とても便利なちょい技です。

      帯は、友達のおばあちゃんのもので、頂き物です。
      渋い色ながら柄が可愛い好きな帯だけど私にはちょっと短い・・・。

      帯締は端切れで作った、お手製。
      太めで、アンティーク感を醸し出してくれます。



      足袋は分銅屋さんのからし色の友禅足袋。
      春に京都に行った時に買ったのをおろしました。
      ちなみに先週とは色違いのものです。

      雨が降りそうだったので、下駄は母の利休下駄。
      譲り受けたときピンク色の鼻緒でしたが、
      ビニール製でストライプ、つぼが赤の鼻緒にすげ替えました。
      ぐっとモダンな印象になりました。なかなか素敵です。

      爪革持参で出かけました。結局使いませんでしたけど。
      降られなくてよかった。

      袷の着物の季節到来

      0
        はい!本当に久しぶりに着物着ました。
        おそらく、7月末の花火大会以来・・・。

        というわけで

        自分ではあんまり満足いく着付はできませんでした。
        襟はユルユル、帯も比較的ぐずぐず、
        ウエスト、ヒップの補正のタオルはめくれあがってしまい
        大して補正の意味もなし・・・。
        要するに、着物着るのなんて慣れなんです。
        学習も必要ですが、学習した上で慣れることです。

        さて、
        今シーズン初の袷の着物コーディネート。

        母の大島紬。生地の軽やかさや質感からもこの季節にぴったり。
        しゃりっとつるっとしていて軽くて気持ちいいです。
        でも、裄も、丈も、短いです。
        なので襦袢の袖の調節が必要です。泣
        でも可愛い。まさに一生ものです。
        もう母は着ないということなので、
        自分サイズにぜひ直したい。

        半襟。リバティーの布をつけています。
        綿素材ですが、布がつるっと上質で
        着物にマッチする、色合い、柄。かなり気に入っています。
        洋服生地ですけど、意外に合うので
        好きな柄を探してみてはいかがでしょうか?



        帯。どうしても獅子の帯が欲しくてヤフオクで落札しました。
        化繊だし、すごく手頃な値段だったんだけど
        すごく固い帯でしめづらい。
        久しぶりの着物でこの帯はかなり困難でした。笑
        しかも柄がストライプの方で締めたくて、
        いつもとは反対廻りでしめたので、余計大変な目に・・。笑

        帯揚。アンティークの端切。赤がセクシー。
        たぶん襦袢の端切れだと思われます。
        買ってから始めて使いました。
        帯締。安物なのですぐ緩んでしまいます。
        そもそも良い帯締って持ってないんですけどね。

        匂い袋。アーティスト、高橋昌子さんの作品。
        学生時代の友人である彼女は友禅も勉強しているすごい才女です。


        草履。おばあちゃんからのお下がり。
        鼻緒をすげ替えて履いています。
        土台はもうボロボロですが、
        こうやって長く使えるのが和装の良いところです。

        足袋。京都の分銅屋さんの友禅足袋。

        眼鏡。一番のおニュー。ドイツのfrostの眼鏡。
        フレームの大きさがポイント。このサイズが今の気分です。
        すんごく変な方を向いて写っているのは
        鏡越しで撮ったせいなのであしからず。


        そうそう、土曜日はこの格好で、
        英会話のNOVAに行ってきました。
        着物着て、飲みに行ったり、買い物行ったり
        刺繍教室行ったりしたことは何度もあるのですが、
        NOVAに行ったのは初めてでした。
        みんなにびっくりされるというか感動された?
        レッスンを受け持ったインストラクターは
        カメラ持ってくればよかったと言ってくれました。大人気です。

        着物着ていくと、
        だいたいどうしたんですか?なにかあるんですか?
        と言われちゃいます。結構、普段着な着物でも。
        もっと普通に、着物着る人増えれば良いのになあと思います。
        興味がある方、
        なんでも相談に乗りますので声かけてくださいね。

        夕方から
        山中千尋トリオのジャズコンサートに行きました。
        ピアノ、ベース、ドラムどれもすばらしくパワフルで
        気持ちよかったです。
        JAZZに着物っていうのもなかなか渋くて素敵だと思いませんか?
        素敵な休日になりました。

        1

        calendar

        S M T W T F S
              1
        2345678
        9101112131415
        16171819202122
        23242526272829
        3031     
        << October 2005 >>

        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        • ハワイアンなてぬぐい
          着物人
        • ハワイアンなてぬぐい
          ププ
        • ハワイアンなてぬぐい
          着物人
        • ハワイアンなてぬぐい
          ププ(二見)
        • YUKATA PARTY vol.9 浴衣着付け集中レッスン by 華会
          着物人
        • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
          土田一美
        • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
          さぼ
        • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
          土田一美
        • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
          こっさん
        • アイラブニューヨーク長襦袢
          着物人

        recent trackback

        links

        profile

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM

        PR