スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2014.06.18 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    小千谷×博多

    0
      毎日暑い日が続きますね。空気が熱い。
      でも、これだけ暑いと着物でも洋服でも
      暑さ加減はあまり変わらないような。


      08072201.jpg
      着物。
      ピンク色で全体に唐草模様の小千谷縮。
      綿麻のなんちゃって小千谷です。

      帯。
      帆立船が博多帯。
      YUKATA PARTY vol.5 で浴衣に締めていたもの。
      ポスターのデザインにもしました。

      バッグ。
      JAMIN PUECHの夏らしいバッグ。
       
      08072202.jpg
      半襟。
      麻のものを。

      帯揚。
      白のたて絽で、紫色の絞りの蝶が飛んでいるもの。
       
      帯締め。
      レースで白、ベージュ、クリーム色のコンビものも。
      ちょっと曲がってしまってましたね。
      (あいかわらず、詰めが甘くてごめんなさい。)
       
      08072203.jpg
      草履と足袋。
      白い綿麻の足袋にパナマの草履。


       
       

        
       
       

      にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

      さっぱり絽の色無地

      0
        比較的シンプルなコーディネイトで臨んだ日の着物。

        08072101.jpg

        着物。
        紺の色無地の絽。
        地紋に萩や流水っぽい柄が入っています。
        長襦袢の白が透ける夏着物は本当に見た目が涼しげです。

        帯。
        絽に帆立舟が描かれた染め帯。
        夏の帯ってあまり持っていません・・・。欲しいわ。

        バッグ。
        JAMIN PUECHのバッグ。
        黒いのはお花なんですが、近くで見て友達が「たわし?」と突っ込みが入ります。笑

        08072102.jpg
        半襟。
        麻の格子柄の端切を半襟に。

        帯揚。
        白地に朝顔の柄の描かれた絽の端切。

        帯締め。
        水色・白・ピンクとトリコロールカラーのポイントが入った紺色の細めの紐。

        08072103.jpg
        草履と足袋。
        鼻緒は白にツボはエンジのパナマ草履に
        綿麻の足袋。


         

          
         
         

        にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

        三ツ眼鏡紋の紋切り型

        0
          以前、ご紹介した紋切り遊びですが、
          monkiri.jpg

          着物人の家紋マーク『三ツ眼鏡紋』の紋切りの型紙を作ってみました。
          細い線があるので、結構難易度高いです。
          よろしかったらお試しください。
          monkiri.gif

          型紙pdfダウンロードはこちら
          から。


           

            
           
           

          にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

          サントリー天然水×SOU・SOUハンカチ

          0
            08072001.jpg

            以前からネットでチェックしまくりなSOU・SOU
            (ここの足袋下や有松鳴海絞りとのコラボの浴衣など魅力的なものがいっぱいなんですよ。)
            こことサントリー天然水のコラボ企画で、
            SOU・SOUの定番の「伊勢木綿 手ぬぐい」の中から選ばれた柄がハンカチになって
            500mlのペットボトルに付いてきます。
            あまりペットボトルのおまけには興味がなく、
            緑茶のペットについてくる手ぬぐいにも普段はいまいち惹かれないのですが、
            SOU・SOUの手ぬぐいの柄が大好きで、
            普段ほとんど使わないコンビニで飲み物を買う機会があり、買ってしまいました。

            08072002.jpg
            選んだのは、おはじきという名前の柄。

            08072003.jpg
            8種類あるらしいです。

            ホームページには『集めて作ろう!ノベルティのハンカチで作るオリジナル小物。』として、
            ハンカチ天然水バッグ、ハンカチ小物入れ、ハンカチ風呂敷とあります。
            もちろん他の使い方もできるんでしょうけど、
            やっぱり4枚つなげて風呂敷を作りたいわ〜と思ったりしてしまいました。
            でも、あと3本買うのもなあ・・・。悩みどころです。
             

              
             
             

            にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
             
             
             




            美容院にライブに・・・

            0
              人に会って、お話を聞いたり、
              美容院に行ったり、
              菊地成孔ダブ・セクステットのライブに行ったり、
              ゴールデン街のバーに飲みに行ったり、
              そこでやっている写真展見たり、
              色々お出かけしまくりの日の着物。

              08071701.jpg
              着物。
              ピンクに唐草柄の小千谷縮。綿麻のなんちゃってです。
              でもこれもまた、とてもお気に入りです。
              この日も暑くて、
              レースの付いた筒袖の半襟付きの肌襦袢と裾よけだけ。
              長襦袢は着ていません。あまり透けない着物だからなせる技。

              帯。
              黄緑色がさわやかな単の博多半巾帯。
              吉弥結びにしています。
              右の羽も帯幅いっぱいに結んでいます。
              ちょっと垂れが長過ぎたかも。

              バッグ。
              インドネシアの籠バッグ。

              08071702.jpg
              半襟。
              綿レースの白いのを肌襦袢に直付け。
              帯揚はなし。
              帯締めと帯留め。
              白×黄色の市松の帯締めに金魚の帯留め。
              最近この組み合わせばかりです。
              つくづく、黄色い小物はオールマイティーと実感。

              08071703.jpg
              足袋と草履。
              綿麻の白い足袋にパナマの草履。
               

                
               
               

              にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


              バッグと帯のコーデ

              0
                いつも楽しみにしている会への浴衣。


                08071601.jpg
                浴衣。
                黒地に芥子色の蝶々柄の注せん浴衣。
                高校の家庭科で作ったザ浴衣。

                帯。
                黄×黒の縞の半巾帯。
                タイガースファンではないです。
                他の浴衣に合うのかと言われると
                まだあわせた事はありませんね...。そういえば。
                結び方はカルタ結び(一文字とも)。
                折り紙みたいにパタンとコンパクトで結構可愛いと思います。

                バッグ。
                ザ・ニューショッピングバッグ
                ネオンイエローと水色がたまらないわ。
                たまたま、帯周りといい感じにコーディネイトになりました。
                 

                08071602.jpg
                半襟と帯揚はなし。
                帯締。
                水色の細くてさわやかなもの。




                08071603.jpg
                草履。
                菱屋カレンブロッソの花緒サンダル。
                気楽なサンダルです。
                 

                  
                 
                 

                にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


                同じ着物二日目は浴衣

                0
                  実家に帰り、次の日には帰ったんですが、
                  直接そのまま家に帰るのではなくて、
                  見たかったバウハウスデッサウ展を見に上野へ。
                  08071504.jpg

                  今はほとんど関係ない事をしていますが、
                  土田は学生時代、建築をかじっていたので、
                  やっぱりこういう展覧会があるといきたくなるんです。

                  バウハウスという名前だけでも聞いた事があるかもしれません。
                  今の生活の中のデザインにとても大きな影響を与えているといえる
                  もう90年近く前にあった造形大学。
                  当時の先端技術と芸術を融合して本当の意味での機能美、造形美を目指し、
                  そしてその造形の最終目的を建築と掲げていました。

                  時代背景やその活動。色々な視点からの展示もかなり興味深くて、
                  もう美術館を出る事にはぐったりするくらいでした。笑
                  でも、面白かったです。

                  そんな日のゆるゆるな浴衣。

                  08071501.jpg
                  浴衣。
                  前日と同じ、萩に流水に虫かごの綿紅梅の浴衣
                  実家帰りで、着物をもう一組持っていくのは、かなりに荷物になるので、
                  同じもので帯だけチェンジ。

                  昼過ぎから帰ったので、半襟付きの肌襦袢から
                  普通の肌襦袢に変えて、浴衣として着ました。
                  まだちょっと日が高いかしらと思ったけど、暑すぎるのでそんなかんじでした。

                  帯。
                  黒のレースの兵児帯。
                  考えてみると浴衣と一緒に買った帯でした。
                  垂れの長さがちょっとチグハグすぎましたね。
                  後ろ姿まできっちりチェックしましょう。苦笑
                   

                  08071502.jpg
                  ※半襟、帯揚はなし。
                  帯締と帯留。?白×黄色の市松の帯締に金魚の帯留。?要するに前の日と同じ。

                  08071503.jpg
                  下駄。
                  もちろん前の日と同じ。
                  津軽塗の台に更紗の鼻緒の駒下駄。
                  なんとショックな事に、台の先が割れてしまいました。
                  すごく気に入っていたのに・・・。
                  とはいえ、履き続けてしまうような気もします。
                   
                   
                   

                  にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

                  浴衣を着物風

                  0
                    暑いですね〜

                    こんなに暑いと裸でも着てても暑い。
                    と、言ったら言い過ぎかもしれませんが、こんな日も着物。

                    実家にひょっこり帰りました。
                    とはいえ、そんなに遠すぎはしないのですが・・・。


                    08071401.jpg
                    着物。
                    萩に流水に虫かごの綿紅梅の浴衣を着物風に。
                    裾の位置決めをちょっとしくじって
                    短めになってしまっています…。
                    着物の時は長めに決めましょう。(自分へ言っています)
                    暑いので、レースの筒袖の肌襦袢に半襟をつけたものと裾よけのみで
                    長襦袢は着ていません。

                    帯。
                    麻の半巾帯。
                    着物で半巾帯は夏は楽でいいですよ。
                    お太鼓結びだと背中にお太鼓分だけ帯が付くのでちょっと暑い。
                    結び方は角出し風。

                    08071402.jpg

                    半襟。
                    綿レースの半襟。

                    帯揚はなし。

                    帯締と帯留。
                    白×黄色の市松の帯締めに金魚の帯留め。
                    大活躍中の帯留めです。


                    08071403.jpg
                    足袋と下駄。
                    白の麻の足袋に津軽塗の台に更紗の鼻緒の駒下駄。

                     

                      
                     
                     

                    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




                    着物学校時代の友達

                    0
                      着物学校時代の友達との飲み会に出かけた時の着物。

                      08071101.jpg
                      浴衣。
                      有松鳴海絞りの浴衣。
                      ここのところよく着ています。
                      パーティーまで、お預けにして、着ていなかったから
                      ここぞとばかりにバンバン着てます。

                      帯。
                      萩の柄が美しい、絽の半巾帯。
                      和裁教室で去年作ったもの。
                      きちんと感があり、本当に可愛い!
                      帯結びは吉弥結び。

                      08071102.jpg
                      ※半襟、帯揚はなし。
                      帯留と帯留。
                      白×黄色の市松の帯締に金魚の帯留。
                      可愛い組み合わせ。市松最高!

                      08071103.jpg
                      下駄。
                      素足に雨下駄。
                      出かけるときにちょうど雨が降っていたので、
                      新調した雨下駄をおろしました。
                      前のに比べてずいぶん高いので歩くのがちょっと怖かった。
                      すぐに慣れますが・・・。
                       

                        
                       
                       

                      にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


                      再び六本木

                      0
                        YUKATA PARTY vol.5のあと、間もないですが、
                        再び六本木ヒルズへ。
                        目的は、森美術館で「英国美術の現在史:ターナー賞の歩み展」を見るため。
                        ギリギリになってしまったけど見れてよかったです。
                        もちろんデミアン・ハーストの《母と子、分断されて》も印象的でしたが、
                        全般的に面白かったです。英国美術すごいな〜とも思いました。

                        08071001.jpg
                        浴衣。
                        パーティの時と同じ、有松鳴海絞りの浴衣。
                        やっぱりおあつらえの自分サイズは着やすいです。

                        帯。
                        生成り色、麻の半巾帯。
                        裏面は落ち着いた朱色ですが、
                        さっぱりと白い方で。
                        帯結びは、角出し風で垂れ長めです。
                        ちょっと長くしすぎたかなあ・・・。
                        『もし違っていたらごめんなさい。帯結びとれていませんか?』って
                        私と同じくらいの女性に町中で言われました。笑
                        そっか〜そう見える長さなのね。と思いました。
                        でも自由ですから、
                        自分がこれと思えばそれでOKだと思います。浴衣だし。
                         
                        08071002.jpg
                        さっぱり浴衣スタイルなので、
                        半襟、帯揚、帯締めなし。
                        梅雨を名残惜しみつつ、カエル。
                        って、いつ梅雨明けなんでしょうね?
                         
                        08071003.jpg
                        下駄。
                        素足に千鳥格子の鼻緒の草履タイプの下駄。
                        ついついこればかり、気軽に履いてしまいます。
                         

                          
                         
                         

                        にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




                        calendar

                        S M T W T F S
                          12345
                        6789101112
                        13141516171819
                        20212223242526
                        2728293031  
                        << July 2008 >>

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        • ハワイアンなてぬぐい
                          着物人
                        • ハワイアンなてぬぐい
                          ププ
                        • ハワイアンなてぬぐい
                          着物人
                        • ハワイアンなてぬぐい
                          ププ(二見)
                        • YUKATA PARTY vol.9 浴衣着付け集中レッスン by 華会
                          着物人
                        • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
                          土田一美
                        • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
                          さぼ
                        • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
                          土田一美
                        • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
                          こっさん
                        • アイラブニューヨーク長襦袢
                          着物人

                        recent trackback

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM

                        PR