スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2014.06.18 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    日本刺繍について

    0
      2004年夏から日本刺繍やっています。
      もともと手芸が好きで
      刺繍の帯が欲しいという野望をもとに。

      最初は基礎縫い。
      色々あります。


      よく使われる基礎縫いをしたら
      今度はいよいよ自分の帯。
      塩瀬の帯地をクリーム色に染めてもらいました。

      自分の干支である辰を刺す事をずっと温めていた事ではありましたが、
      図案がなかなか見つからず探していたら、

      台湾に旅行に行った時に
      京劇の衣装に辰が居ました!
      図案的にも可愛らしくこれに決定!
      写真に撮ってトレースして
      帯に書いていきます。
      可愛い顔の辰です。

      色みはずーっと迷っていたのですが、
      先生の鶴の一声で紫色になりました。
      江戸刺繍の伝統工芸士でもある先生の選ぶ色は渋めで
      何とも言えないトーンです。

      刺繍の糸って本当にきれいです。

      細いのが10〜14本程度で一菅(ひとすが)になっています。
      刺す場所によって、本数を変えたり、
      あとは、撚って使います。
      撚り加減も刺す場所によって変えたりします。
      月に2回、1回4時間のレッスンで
      お家でも進めるべきなんですが、
      不真面目な生徒の私はお教室の時間にしかやっていないので
      ちっとも進みません。

      しかも途中、土日休めないほど仕事に忙殺され
      いったん休み。

      そのあと、現在まで休みを戴いている状況。

      で、あの図案のどれくらいまで進んでいるかと言うと

      こんな感じです。

      お太鼓自体は
      もうすぐ終わり。んっ?本当にもうすぐか?

      お腹にどんな図案を刺すかまだ考え中。
      辰にするか。それとも雲のモチーフでもいいのかもしれませんね。



      KIMONO PARTY vol.1 大盛況で終了

      0
        KIMONO PARTY vol.1たくさんのご来場ありがとうございました。
        天気にも恵まれて、テラスでの気持ちのいい、楽しい会になりました。

        昼間からちょぴっとだけアルコールも入り気分よく
        皆さんリラックスして楽しんでいただけたようでした。

        お手伝いしていただいたり、色々気を使っていただいて、
        パーティー開けておめでとうってお花までいただいて。
        08112200.jpg


        なんて素敵な一日なのでしょうか。

        受付をお願いした2人と甘くておいしいチョコレートを摂取して 笑
        そして帰路につきました。

        皆様本当にどうもありがとうございました。
        私は幸せ者です。

        今後ともよろしくお願いします。
        ひとまずお礼まで。

        レポートは追ってblogにアップします。


         

          
         
         

        にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

        久しぶりに着た銘仙。

        0
          ちょっくら飲みの席に遊びで出かけたときの着物。

          08111201.jpg height="480" />
          着物
          アンティークの着物屋さんで見つけた2000円の竹柄の銘仙着物。
          柄も色も好みで、胴裏は赤いし、八掛けはきれいな黄緑色。
          袖口と裾にはガロンテープが縫い付けてある。
          お袖も長くて、どんな娘さんが着ていたのかしら?
          裄も短いし、丈も短い。
          もう限界ですね〜この着物も。
          というわけで、帯に仕立て直そうかなあと思っています。


          獅子柄の名古屋帯。
          ポリエステルなので滑るし、固い帯。
          (絹でも多少滑るんですが、滑りっぷりがちょっと違います。)
          でも、飲み会などの気軽なお出かけにはぴったり。
          ヤフオクで安く手に入れて、喜んでいたある日、
          古着屋さんの棚には同じようなこの柄の帯が3つくらいあり、
          結構ショックを受けました。笑

          08111202.jpg
          半襟
          リバティの布。
          扇柄。同じのばかりですみませぬ。

          帯揚
          菊や紅葉の描かれた古布。
          オレンジベースでかわいらしい。

          帯締
          伊藤組紐店の真田紐。
          これも使えます!

          08111203.jpg
          足袋と草履
          ピーコックブルーのコーデュロイの足袋。
          白い小さな水玉と大きな金の水玉(ずいぶんはげて来た)がかわいらしい。
          ちょっと寒かったので今シーズン初のあったか足袋でした。
          捨てなくちゃと思いつつまだ履いている草履。
           

            
           
           

          にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

          楽しい気分になりたいとき

          0
            着物を着るのはどんなときですか?
            着たいときに着るのが良いと思います。

            なかなか着たいと思っても
            着方がわからなければ着れないし、
            着物を持っていなければ着れません。
            着方がわかっていても着慣れていないとだめだし
            時間や心のゆとりがないと着れない。
            というのもわかるんです。

            毎日着物ですごせたらいいなあ〜とは思うけど
            なかなか難しいな〜とも思っています。
            ずっと洋服で生活してきていたし
            これからも当面、洋服を着なくなる事はないと思います。
            着物も楽しいし洋服も楽しいですから。

            それでもね、
            着物を着ると元気をもらえるし楽しくなるし〜

            だから気分転換に着物。って言うのもありだと思います。

            数日前の着物。
            なんか忙しくて、疲れていて。
            でも着物着て気分上げとこう!って思って着ました。
            とは言っても決して気張ったコーディネイトではないんですけどね。
            という日の着物。

            08110501.jpg
            着物
            優しいクリーム色っぽい紬。
            幾何学模様が美しい。


            紫色の絞りの名古屋帯。
            古いものですが、なんでこんなに絞りって味わい深いのでしょうか。

            08110502.jpg
            半襟
            白の塩瀬。
            帯揚
            リバティのファブリック。裏柳色とでも言うのでしょうか?
            薄い地味な黄緑色。植物文様。
            帯締
            ゆるぎ組の抹茶色のような帯締。
            ただ、この一色で秋らしくなるような・・・。
             
            08110503.jpg
            足袋と草履。
            白足袋に
            黄色の台に縞の鼻緒。
            ボロボロなので処分しなくてはと思いつつ、なかなかできませんね・・・。
             

              
             
             

            にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






            紅葉!

            0
              10月の終わりに着た、先日の着物。
              ハロウィンパーティーに行きました。

              08102901.jpg

              着物
              もう今シーズン何回目?な色大島。

              着物が好きということを知ったお母さんのお友達からいただいた紅葉の袋帯。
              どうもありがとうございます。
              紅葉の部分が漆です。
              とは言っても漆がそのまま布にのっているわけではなくて
              和紙に漆をひいたものを細断し織り込んでいます。
              漆箔の帯と呼んだりするようです。
              紅葉の部分は、漆独特のぬめーっとした光沢があります。

              08102902.jpg
              半襟
              白の塩瀬。
              帯揚
              白地に紅葉柄の古布。
              帯飾り
              フェルト製のジャックオランタンの飾り。
              前日に探しました。
              案外手ごろなサイズってないものです。
              朝の時点ではつけていないけど
              パーティーに出動時に付け替えました。
              帯締
              抹茶色のゆるぎ組。
              以前頂いたものです。
              ゆるぎ組の帯締めはきゅっと締まるし緩みづらいです。
              秋らしい色の帯締めも以外と持っていない事に
              最近気がつきました。
              登場回数が増えそうです。

              履物は取り忘れましたが
              この日は白足袋でした。
               

                
               
               

              にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

              あったか別珍足袋

              0
                ずいぶん冷える季節になってきました。
                羽織物を着ている人をずいぶん目にするようになりました。
                でも、日中晴れ上がるとずいぶん暖かかったりして
                まだまだ冬本番までは過ごしやすい気候が続くといいのですが。
                と思ったら、今日はずいぶん寒くなっててビックリしました。

                寒がりなんで、冬に備えて注文していた物が届きました。
                08110401.jpg

                ふだんきものハイムラヤさんの別珍の足袋。

                 
                白足袋のような雰囲気で履けたらと思ってバニラ色。
                バニラ色以外は底の色も変えたりできるようです。
                 

                08110402.jpg


                オプションで裏地のネル素材を柄にできるというので
                可愛いてんとう虫とクローバーにしました。吉祥柄ですね。笑
                裏だから履いてしまえば見えないけどそういうのが楽しいです。
                 
                 
                08110403.jpg
                さっそく試し履き。
                私の足にはちょっと幅広な作り。変なシワがよります。
                別珍じゃ洗濯してもあまり縮まないけど
                まあ、完全オーダーじゃないからしょうがないかな・・・。

                ふだんきものハイムラヤさんは徳島のカジュアル着物を扱うネットショップ。
                徳島と言えば阿波しじらという木綿の着物です。
                地元ということもあるのでしょう、
                柄もこんなに見た事ない位たくさん揃っています。
                私も欲しいのですが、でもこんなにあると迷ってしまいますね。
                近いうちに・・・。



                 
                ↓好きな生地で足袋を作ってくれます。

                しかもお値段がお手頃。

                というわけで、ユザワヤで買ってきた生地で柄足袋の注文もしました。
                出来上がりをレポートします。
                お楽しみに。

                 

                  
                 
                 

                にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



                きもの文化検定の日の着物

                0
                  今更ですが、きもの文化検定の日の着物。

                  08102201.jpg
                  着物
                  自分サイズの銘仙着物。

                  絞りの名古屋帯。
                  紫系のピンクがかわいらしい。
                  ずいぶん帯の位置が低いように感じます・・・。
                  カメラの角度の問題もあるんですが。
                  (すごく狭いところで自分撮りしているんです・・)

                  08102202.jpg
                  半襟
                  リバティの布。扇柄。
                  帯揚
                  白地のちりめん地で大きな花唐草柄が描かれているもの。
                  帯締と帯留
                  伊藤組紐店の藤色の真田紐に
                  YOSHIE MITSUIの帯留。
                  気に入るとこればっかり・・・。

                  08102203.jpg
                  足袋と草履
                  市松の足袋。それにしてもこれは派手です。笑
                  草履は黄色い台で縞の鼻緒。
                  よく見ると台側面などひび割れだらけで寿命なのでそろそろ処分。
                  おばあちゃんの草履で、鼻緒をすげ替えてずいぶん履きました。

                   

                    
                   
                   

                  にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

                  父の還暦、会食会

                  0
                    さて、今日から11月。
                    ここ数日でずいぶんと冷え込んできました。
                    今年は暖冬って話だけど
                    さすがに11月なのね〜と思う今日この頃。
                    これまた10日前くらいの着物。
                    父がこの8月に還暦を迎えてお祝いに
                    家族で食事会をしましょうと言っていたものの、
                    暑いしバタバタしているならちょっと涼しくなってからということで
                    やっと実施に至りました。遅
                    カジュアルだけどお祝いっぽいコーディネイト。

                    08102101.jpg
                    着物
                    朱色の波柄の小紋。
                    久しぶりのやわらかい着物です。
                    まだ裄直ししていないので短いですが、これは直す予定。


                    染めの名古屋帯。
                    松の柄がおめでたい。

                    08102102.jpg
                    半襟
                    リバティのファブリック。
                    白地に扇柄です。

                    帯揚
                    黄緑色の絞り。

                    帯締と帯留
                    伊藤組紐店の藤色の真田紐に
                    YOSHIE MITSUIさんの帯留。
                    YUKATA PARTY vol.5に出展していただいたときに冬用に買ったものです。
                    やっぱり可愛い!

                    08102103.jpg
                    足袋と草履。
                    京都の分銅屋の友禅足袋。黄緑。
                    印伝の鼻緒に畳表の草履。
                     

                      
                     
                     

                    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




                    続きを読む >>

                    1

                    calendar

                    S M T W T F S
                          1
                    2345678
                    9101112131415
                    16171819202122
                    23242526272829
                    30      
                    << November 2008 >>

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    recent comment

                    • ハワイアンなてぬぐい
                      着物人
                    • ハワイアンなてぬぐい
                      ププ
                    • ハワイアンなてぬぐい
                      着物人
                    • ハワイアンなてぬぐい
                      ププ(二見)
                    • YUKATA PARTY vol.9 浴衣着付け集中レッスン by 華会
                      着物人
                    • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
                      土田一美
                    • ご当地手ぬぐいー松阪 牛鈴・祭りばやし 
                      さぼ
                    • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
                      土田一美
                    • 三ツ眼鏡紋の紋切り型
                      こっさん
                    • アイラブニューヨーク長襦袢
                      着物人

                    recent trackback

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM

                    PR